コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

せっちーBlog

日常

  1. HOME
  2. 日常
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 せっちー 日常

接客業の職人技に見抜かれたせっちーの浅慮

 ちょっとしたギフトを買う用事があり、良さげな雰囲気だなー、と思いつつも機会がなく何度も通り過ぎていたお店に入ってみた。  期待通りのいい感じの店内。比較的コンパクトなスペースに並べられた商品もおシャレに洗練されている。 […]

2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 せっちー 動画日常

わたしやあなたの演奏にはどんな価値がありますか?

 すげぇ。何の先入観も持たずに聴いたら、普通に上手な人が歌ってると思っちゃうよ。  (以下は、歩いてる犬が棒に当たるほど語り尽くされている内容であり、オマエそれ何週目だと思ってんだ、というツッコミはあらかじめ自分でしたと […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 せっちー 和太鼓日常

静岡県三島市で己との闘い、そして文化と奇跡

 静岡県三島市に来ております。  2018年秋と、2019年夏に、ここ静岡県三島市で大切なイベントがあり、その打ち合わせのためにお伺いいたしました。  三島市に来たらまずはここ、三嶋大社に参拝です。今回もまたお世話になり […]

2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 せっちー ライブ告知和太鼓日常音楽理論

旅行嫌いのせっちーが旅行好きになった理由

 2016年9月、静岡県三島市にて開催され、大盛況のうちに幕を下ろした『仰望和太鼓in三島』。2017年11月に再臨します!  (今回も、チラシ、ポスター、チケット等々、デザイン関係を担当させていただきました。どうもあり […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 せっちー 日常

VR ZONE SHINJUKU、行ってきました

 お化け屋敷とか、心霊スポットとか、深夜のお墓とか、その類のことは割と平気なたちです。そんな可愛気のないせっちーが、VRの世界に入ったらどうなるのか。  といわけで、新宿のVR ZONE行ってきましたー。最新の流行に乗る […]

2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 せっちー タップダンス日常

バレトン初体験

 和太鼓&タップダンスのリズムパフォーマンス集団のBEAT座CLUB。メンバーの一人であるcomakiさんが主催されているバレトンのレッスンに参加してまいりました。  バレトンとは、バレエ×ヨガ×筋トレの要素を組み合わせ […]

2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 せっちー タップダンスライブ見に行ってきました和太鼓日常

長野県飯田市へ、和太鼓とタップダンスの修行旅。

 静岡の次は長野!  長野県の飯田市で活動されているタップダンスチーム、ダンシングナッツ&FunTapsの皆さまのリハに参加させていただきました。  今回は高速バスでの一人旅。豪雨と事故渋滞に見舞われ、日本の高速道路事情 […]

2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月22日 せっちー 和太鼓日常

Rythem Junkies、中島八坂太鼓の合同練習 in 三島

 東名高速で静岡県の三島市へ。9/4(日)の和太鼓イベント『仰望和太鼓』に向けて、中島八坂太鼓の皆さまとの合同練習!  数日前の東海一人旅とは違い、今回はRythem Junkiesのメンバーと一緒での遠征です。  深刻 […]

2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 せっちー 和太鼓日常

東海一人旅 

 静岡県の三島市に向かっております。いざ三島夏祭り!  来月の和太鼓公演『仰望和太鼓』で共演させていただく中島八坂太鼓さんの舞台を拝見し、あわよくばご挨拶させていただけたら、なんて大人の思惑を胸に秘めての東海一人旅です。 […]

2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 せっちー タップダンス和太鼓日常

タップ&和太鼓チームの新年会。人生初のお雑煮体験

 新年会~!  お雑煮というものを初めて食べました。鶏の水炊きの中にお餅が入ってる感じで美味しかったです~。餅の汎用性の高さを実感しました。きっと、辛いラーメンやラザニアとかに入れても美味しいに違いないです。それはもうお […]

2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 せっちー タップダンス日常

年末年始は自然との対話を満喫してきました

 2015.12.30  バンドリハまで時間あったので、スタジオ近くの大きな公園でタップと長棒の個人練習してきました。  風がやや肌寒かったけれど、太陽がぽかぽかと気持ちよかったです。そしてこの広い空間! 周囲の機材の心 […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月20日 せっちー 日常

完全プロ志向、手羽先集団

 だいたい3ヶ月に1回くらいの頻度で開催される手羽先の会。  ソウル・ファンク界隈のミュージシャンが集まり、心行くまで手羽先を愛でる。ただそれだけの会です。手羽先のお作法を一から学ぶことが出来ます!  ファンクセッション […]

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 せっちー ライブ告知和太鼓日常

和太鼓稽古場の近くでお祭りに遭遇

 大森駅前商店街の酉の市に遭遇。通りを練り歩き、厳選に厳選を重ねた結果、大判焼(チョコレート)とチキンステーキを購入。  チキンステーキは300円で、味は甘口、辛口、激辛の三種類から選べるとのこと。 せっちー「オススメは […]

2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 せっちー 和太鼓日常

伝統芸能の奥深さに打ちのめされてきました。長野県で和太鼓合宿!

 2015/10/3~10/5  長野県の飯田市に、和太鼓の合宿に行ってきました。  人生初の高速バス!  始発駅からじゃなくて途中の停留所から乗りました。高速道路に停留所があることと、徒歩で高速道路に入れるなんていうこ […]

2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 せっちー タップダンス日常音楽理論

舞台は総合芸術。音楽家の視点で気づいたライブと演出の可能性

かわさきタップフェスティバルでの気づき 今日は、かわさきタップフェスティバルの照明合わせでした。 稽古場やスタジオできっちり仕上げたつもりでも、本番に近い環境でやらないと気づかないことがたくさん!本番前にリハがあるのも含 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

「どこからでも切れる」の罠に見る人生哲学。日常の失敗から学ぶ自由の難しさ

2025年5月9日

ゼロカロリー飲料に潜む真実。ゼロの神がささやく甘い誘惑

2025年5月2日

駐車場で起きた静かな譲り合いの儀式

2025年4月27日

水素水との邂逅、あるいは懐疑の始まり

2025年4月23日

リサイクルボックスはごみ箱じゃない?自販機の隣に立つ無口な見張りの話

2025年4月19日

本番で靴紐がほどけるのは妖怪のせい?「靴紐ほどけ丸」出現記録

2025年4月15日

車上荒らし!?スタジオ帰りに起きた小さな事件

2025年4月12日

バターを塗るように免許証を愛した話(そして穴を開けられた)

2025年4月3日

人間もまた、光に向かう。コンビニ前より愛をこめて

2025年4月2日

記憶の空白。消えた建物とわたしの脳

2025年3月28日

カテゴリー

  • ゲーム (3)
  • メンバー募集 (2)
  • ライブレポ (60)
  • ライブ出演しました (76)
  • ライブ告知 (64)
  • ライブ見に行ってきました (42)
  • レビュー (3)
  • 動画 (29)
  • 日常 (81)
  • 未分類 (6)
  • 随筆 (44)
  • 音楽 (123)
    • ウィップクラッキング (2)
    • ギター (26)
    • タップダンス (78)
    • ドラム (43)
    • ベース (37)
    • 和太鼓 (77)
  • 音楽理論 (7)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
  • 2012年1月

AdSence

Copyright © せっちーBlog All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU