渋谷LOOP annexで開催された『REAL WORLD』観覧。 友だちボーカルユニット『MINE-U』を見に行ってきました。めちゃくちゃ歌の上手な女性二人組です。
マイちゃんとユーコちゃんなので、MINE-U(まいんゆう)というユニット名にしたのかと思ってたら、違ったみたいです。 Mineは「私のもの」という意味。Uは「あなた」という意味。わたしとあなたをハイフンで結ぶ、そんな想いを届けたいと思って名づけましたとのMC。
おおー、素晴らしく素敵な由来じゃないですか!
と大きく頷いていたら、「まぁ、それは今思いついただけなんですけどねw」というMCが続き、「ホントはマイとユーコなんで、安易にまいんゆうって付けただけなんです、あはははー」
この二人のライブは、そのくらいのユルさが見ていて心地良いのです。いいんです。歌詞を覚えてなくたっていいんです。手のひらに歌詞の歌い出しのカンペが書き込まれていたっていいんです。それを補って余りある、美しき歌声のハーモニーを堪能させていただきました。
対バンのYUTOさんの舞台が面白かったー。YUTOさんの上手な歌もさることながら、特別参加ゲストの相方さんが最高に美味しすぎるキャラでした。ガチガチに緊張して、過っ剰~におカタイMCで笑いを取り、客席から「ウゼーwww」という愛の援護射撃をゲット、ラストの曲では舞台上を吉本新喜劇のように縦横無尽に立ち回り、メインのYUTOさんをすっかり喰ってしまっていました。ウザ愛しい、とでも表現するのでしょうか。褒め言葉としての、愛すべきウザさ。素敵でした。
MINE-Uのお二人さま、どうもお疲れさまでした。またのライブ楽しみにしています。今度はぜひ飲みに行きましょう~!