タップ&和太鼓チームの新年会。人生初のお雑煮体験

 新年会~!

人生初お雑煮

人生初お雑煮


 お雑煮というものを初めて食べました。鶏の水炊きの中にお餅が入ってる感じで美味しかったです~。餅の汎用性の高さを実感しました。きっと、辛いラーメンやラザニアとかに入れても美味しいに違いないです。それはもうお雑煮ではないけれど。

 キックボクシングをやっている方にウォーミングアップを教えてもらいチャレンジしてみました。
 壁に両手をついて腰を落とし、ステップを踏みながら壁に向って膝蹴りをするように左右交互に腿を上げる、というものを一定のリズムで3分間。
 ふふん、和太鼓&タップダンスで鍛えた心肺機能を見せてやるぜ、と傲岸な気持ちで挑んだら1分で死にそうになりました。調子に乗って街でケンカふっかけた相手が須藤元気だった、みたいな感じでしょうか。ヘロヘロになりながらも3分間頑張った結果、ふくらはぎが破裂しそうなくらいの筋肉痛に身悶えております。うむ、それもまた心地よし。

 最後に太鼓の新曲を練習してお開きになりました。これでいよいよ本格的に2016年が始まった、と気が引き締まる思いです!
 みなさま、どうもありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

偉大な先輩とツーショット

偉大な先輩とツーショット

年末年始は自然との対話を満喫してきました

 2015.12.30
 バンドリハまで時間あったので、スタジオ近くの大きな公園でタップと長棒の個人練習してきました。

自然と一体化するかのような爽快感

自然と一体化するかのような爽快感


 風がやや肌寒かったけれど、太陽がぽかぽかと気持ちよかったです。そしてこの広い空間! 周囲の機材の心配をせず、好きなだけ動くことができるって素敵~。この快適さ、クセになりそう。

 バンドリハが終わったら忘年会。よく行くカレー屋さんでたらふく飲み食いして、とても美味しく一年を締めくくりました。2016年はバンドでガッツリと演出を仕込めるようになりたいです。

インドカレーパーティー

インドカレーパーティー

 2016.1.1
 そんなわけで、あけましておめでとうございます。
 元日は、日本一美しいと言われている取水塔がある公園に行ってきました。

2016年、最初の澄んだ空気を吸ってきました

2016年、最初の澄んだ空気を吸ってきました


 閑散とした風景を期待して行ったら、凧揚げファミりーや、自転車の練習をする親子、毛糸の帽子やマフラーに身を包んだカップル様などでたいへん賑わっておりました。ほほぅ、手編みですか、そうですか。
 自らを鼓舞するようにペットボトルのウーロン茶をぐいっと飲んだら気管に入ってむせました。
 こんなせっちーですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!