立川楽市2019出演。祭好きの血が騒ぐ

2019.11.4(月)
「たちかわ楽市2019」
http://www.tbt.gr.jp/rakuichi/2019autumn/
国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン
10:00~16:00
(出番はBステージ10:00~10:30)
観覧無料

 立川の楽市2019に出演させて頂きました。
 昭和の名曲をジャズ風にアレンジするバンド『クレイジーキャットモ』。せっちーはドラムとタップダンスをさせて頂きました。演奏100%、ビジュアル100%、合計200%バンドです。タップダンスの稽古で得たインプットをじゃんじゃんアウトプットしてまいります!
 今回も野外イベント。場所は昭和記念公園でした。

クレイジーキャットモin立川楽市
クレイジーキャットモin立川楽市

 楽市はとても規模の大きなお祭りイベントです。昭和記念公園内には複数のライブステージが用意され、屋台のお店もたーーーくさん! うひょおおおお、こういう雰囲気、大好き!
 5歳児並みのウキウキテンション。いてもたってもいられず、素敵な屋台飯を求めて公園内をうろうろ。このお祭りムード全開の空間においては、せっちーのような不審者がゴシック調のミニスカートでウロウロしていても誰も見咎めたりはしません。屋台のお店で買った熱々のお汁粉をはふはふしてたら、「コスプレイヤーの方ですか?」と聞かれたので「いえ、普段着なんです」と答えてしまいました。なんだか色々すいません…。
 
 せっちー的には、この日はお仕事をしなければいけない予定でもあったので、演奏後はマッハでwi-fiのあるカフェに飛び込み、ドヤ顔でパソコンを広げておりました。
 これはお仕事関係者へのアピールになりますが、演奏は午前中に終わって、お昼前から18:00過ぎまでちゃんとお仕事してましたからね!

久米川にライブバー、太陽と月灯りが開店

 ライブやイベントでたいへんお世話になっているYajiさんが、このたび久米川にライブバーを開店されました。
 
 太陽と月灯り
 https://taiyoutsukiakari.wixsite.com/taitsuki2019
  
 ドラムなど大音量の楽器はNGですが、アコースティックや弾き語りなどを中心に、ものすごく野心的に多種多様なイベントをほぼ毎日企画されています。
 開店のお祝いに行こうと思ってたのですが、開店当日は予定が入ってしまっており行けず。開店3日目にようやくお祝いにお伺いすることができました。
 マスターのYajiさんから、せっちーさんも出てください、とのありがた過ぎるお言葉をいただき、このたび出演させていただけることとなりました。ありがとうございます~!!
 
 今回せっちーはタップダンスで出演させていただきました。音量の問題から和太鼓は使えないので、タップダンス一本勝負です。となると、色々考えないとけないですね。よっぽとすごいタップが踏めるならまだしも、せっちー程度のタップではそれなりにネタを仕込んでおかないとすぐに飽きられてしまいます。
 いつもやってるネタはもちろんのこと、今回はお客さんを笑わせるための演目も一つ仕込みました。飛び道具上等。せっちーは人生そのものが飛び道具みたいなもんですが。
 結果、そこそこいい反応がゲットできたと自分では思ったのですがどうだったでしょうか。人を笑わせることを目的とした演目で、人を笑わせることができた。これはせっちーにとってはものすごく大きな出来事なのです。
 しゅっえん
 
 とても気持ちのいい時間と空間を提供してくださるお店です。もしご興味ある方はぜひ一度足を運んでみてください~!