コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

せっちーBlog

ライブレポ

  1. HOME
  2. ライブレポ
2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました音楽

歌とZUMBAダンスの融合。MINE-U with BELINDA。

今年も『ママソニック2015』がやってきた。渋谷GladにMINE-U with BELINDAのライブを見に行ってきました。今回はバックダンサーを率いての舞台。 ただのカラオケ大会に終始してしまうボーカルイベントはあま […]

2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ドラムベースライブレポライブ告知ライブ見に行ってきました音楽

あえて音数を減らすドラム。アグリオン。

Vivid Pink Companyでドラムを叩いてくれているケンジくん。そのケンジくんがメインで活動しているロックバンドがアグリオン。 渋谷GARRETに、アグリオンのライブを見に行ってきました。なんかすごい久しぶり。 […]

2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました和太鼓音楽

和太鼓を叩くにあたって分析をしてみました。

タイコラボ練馬発表会を見に行ってきました。 生徒の皆さんが演奏の主体ということで、色んな段階にいらっしゃる、色んな方の演奏を視聴することができました。見ていて「上手!」と感じる人と「そうでもないなー」と感じる人がいて、そ […]

2015年3月21日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました音楽

ファンクとダンス、相性のよさを体感&実感しました

2015/3/21(土) FREEFUNK LIVE 「春のFUNK祭り」~We Want Th Funk!~ 3時間、たっぷりFREEFUNKを堪能してまいりました~! ORITOさんの『大丈夫 大丈夫』。FREEFU […]

2015年3月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました音楽

合言葉は「ソウルパワー!」

恵比寿LIVE GATE TOKYO『SOULPOWER part4』 見に行ってきました。 最高にゴキゲンになれる能條陽一郎さんのイベント。合言葉は「ソウルパワー!」。毎回楽しみにしています! 演奏はもちろんのことなの […]

2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ドラムベースライブレポライブ出演しましたライブ見に行ってきました音楽

セッション虎の巻ファイナル…か!?

渋谷のnobにて開催された『セッション虎の巻ファイナル…か!?』。 セッション虎の巻にはたいへんお世話になりました。実用的で具体的で即効性のあるアドバイスの数々、テキストに起こして言葉通り「虎の巻」として大切に持ち続けて […]

2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました音楽

エマージェンザ・ジャパン2015、準決勝を観覧

渋谷eggmanで、エマージェンザ・ジャパン2015シーズン、準決勝に出演するsarabounceの応援に行ってきました。 出演バンドの演奏後、会場の観客の挙手投票による勝ち抜き戦です。決勝で優勝するとドイツで開催される […]

2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ドラムライブレポライブ出演しました音楽

ブルハーツバンド解散ライブ終了

ブルハーツバンドでドラム叩いてきました。 メンバーの一人が九州に転勤となるため、これがラストライブという位置づけでやりました。 おもちゃ箱をひっくり返したような演奏がたくさんできてとっっても楽しかったです。演奏に上手下手 […]

2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました音楽

演目によって観覧スタイルも柔軟に対応できるとよさそう

赤坂にてアコースティックライブに参加。主催者さんからアコギを格安で譲っていただきました。ハードケースもセットで! お、重い……。 終演後。 駒澤大学のSTRAWBERRY FIELDSというお店に移動し、SKB☆69のラ […]

2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ギターライブレポライブ出演しました音楽

ソロギターってハードルが高いのかな。

赤坂 橋の下 MUSIC BOX 定期演奏会。アコースティックギター集団MUSIC BOXの定期演奏会に参加してきましたー。 久しぶりに参加したら、メンバーのほとんどが知らない方ばかりになってしまいました。はじめましての […]

2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました音楽

世界を相手に闘うバンド、sarabounceのライブ観覧

新宿グラムシュタインにsarabounceのライブを見に行ってきましたー。 以前に対バンさせていただいた、とーっても魅力的なバンドなのです。 音を聴いているだけで、純粋で真摯な音楽への取り組み方が伝わってきます。表現に対 […]

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー タップダンスライブレポライブ出演しました和太鼓音楽

厳かな空間で、大勢のお客様と年越しをしました

大晦日~元旦にかけて、世田谷観音というお寺で和太鼓を叩かせていただきました。 こんなぼくを仲間に入れてくださるBEAT座CLUBの皆さまに心から感謝です! 参拝の足を止めて演奏を見てくださったお客さま、どうもありがとうご […]

2014年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー タップダンスライブレポライブ見に行ってきました音楽

タップダンスでお客さんを笑わせるには?

2014.12.28 ピーチーズライブ2014song&song 『All at once&恋におちて』 in 秋葉原 秋田犬 見に行ってまいりましたー! BEAT座CLUBでお世話になっている本間茂樹さ […]

2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー タップダンスライブレポライブ見に行ってきました音楽

「自己表現」と口にするのは簡単。実践には自己分析が必要。

2014.12.14 川崎ワールドピースシアター 『流星ライヴvol.4』 見に行ってきました。ヒップホップダンスとタップダンスと演劇で綴る上質コメディ! 藤川さんのダンスは切れ味が鋭くて、空間と空間の境界線が目に見える […]

2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 せっちー ライブレポライブ見に行ってきました音楽

セーラー服おじさん、横浜Bay Sideに現る!

横浜Bay Sideに「otominato’14-15 横浜音楽祭」を見に行ってきました~。 お目当てはSKB☆69の皆さま! ビッグな舞台を所狭しと縦横無尽に駆け抜けるエキサイティングな演奏とステージパフォ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

ゼロカロリー飲料に潜む真実。ゼロの神がささやく甘い誘惑

2025年5月2日

駐車場で起きた静かな譲り合いの儀式

2025年4月27日

水素水との邂逅、あるいは懐疑の始まり

2025年4月23日

リサイクルボックスはごみ箱じゃない?自販機の隣に立つ無口な見張りの話

2025年4月19日

本番で靴紐がほどけるのは妖怪のせい?「靴紐ほどけ丸」出現記録

2025年4月15日

車上荒らし!?スタジオ帰りに起きた小さな事件

2025年4月12日

バターを塗るように免許証を愛した話(そして穴を開けられた)

2025年4月3日

人間もまた、光に向かう。コンビニ前より愛をこめて

2025年4月2日

記憶の空白。消えた建物とわたしの脳

2025年3月28日

古典文学のズレっぷり、そして半沢直樹の脳内上映会へ

2025年3月25日

カテゴリー

  • ゲーム (3)
  • メンバー募集 (2)
  • ライブレポ (60)
  • ライブ出演しました (76)
  • ライブ告知 (64)
  • ライブ見に行ってきました (42)
  • レビュー (3)
  • 動画 (29)
  • 日常 (80)
  • 未分類 (6)
  • 随筆 (43)
  • 音楽 (123)
    • ウィップクラッキング (2)
    • ギター (26)
    • タップダンス (78)
    • ドラム (43)
    • ベース (37)
    • 和太鼓 (77)
  • 音楽理論 (7)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
  • 2012年1月

AdSence

Copyright © せっちーBlog All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU