コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

せっちーBlog

せっちー

  1. HOME
  2. せっちー
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 せっちー 日常随筆

ゼロカロリー飲料に潜む真実。ゼロの神がささやく甘い誘惑

カロリーゼロの神は冷蔵庫に住んでいる 「カロリーゼロ」と堂々と書かれた炭酸ジュースをコンビニで手に取るたび、わたしはうっすら胸の内で呟いている。 「それ本当にゼロなの?」 ゼロのはずが甘く重い、その理由とは だって、ゼロ […]

2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 せっちー 日常随筆

駐車場で起きた静かな譲り合いの儀式

駐車場でふと感じた誰かの気配 用事を終えて車に戻ると、すぐ後ろから誰かが歩いてきていた。持っているキーの向きと、なんとなくの歩幅。あ、たぶんこの人、隣の車の人だ。と気づくのに、時間はかからなかった。 その時、わたしはまっ […]

2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 せっちー 日常随筆

水素水との邂逅、あるいは懐疑の始まり

わたしは、疑り深いタイプである。占いを信じないし、パワースポットにも興味がない。こう見えても意外と科学万歳な人間だ。水素水? 鼻で笑う。ふふん。ふん、ふん。 水素水との初めての出会いはジムのサーバーだった ところが、スポ […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 せっちー 日常随筆

リサイクルボックスはごみ箱じゃない?自販機の隣に立つ無口な見張りの話

自販機のとなりの、あの無口なやつ 飲み物を買って、その場で飲み干す。乾いた喉を潤すその一連の動きの終着点に、必ず彼がいる。 透明な胴体に青いフタ。まじめな顔で、口数少なくそこに立っている。自販機のとなりに、まるで付き人の […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 せっちー タップダンス日常随筆

本番で靴紐がほどけるのは妖怪のせい?「靴紐ほどけ丸」出現記録

開演直前、足元で起きた異変 「よし、いける」そうつぶやきながら深呼吸し、タップシューズの先を軽くトントンと鳴らして、最後の確認……のはずだった。 ふと足元を見ると、靴紐が、ほどけていた。 えっ、さっききっちり結んだばかり […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 せっちー 日常随筆音楽

車上荒らし!?スタジオ帰りに起きた小さな事件

スタジオリハの日。 スムーズなスタートと、順調なリハーサル この日は朝からわりといい感じで、コンガもカホンも気持ちよく車に収まった。よし、今日はスムーズにいけそうだ。 そんな自己評価を胸に、わたしは駐車場に車を停めて、台 […]

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 せっちー 日常随筆

バターを塗るように免許証を愛した話(そして穴を開けられた)

パンにバターを塗るときの哲学 焼きたてのトーストに、バターを塗るとき。わたしは、真ん中から塗るタイプではない。端から行く。角を大事にしたい。 全体に行き渡るように、ちまちまと広げていく。「いまバター、角の3mm分しか塗れ […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 せっちー 日常随筆

人間もまた、光に向かう。コンビニ前より愛をこめて

エナジードリンクの前で立ち尽くすあなたへ こんばんは。蛾です。 ええ、いわゆる「その辺の蛾」です。何も特別な能力もなければ、ポケモンでもありません。ただ夜な夜な、光に突撃しては電球に焦げるだけの、少し間抜けな昆虫です。 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 せっちー 日常随筆

記憶の空白。消えた建物とわたしの脳

更地に立ち尽くすわたし 近所を歩いていたら、見慣れたはずの場所が更地になっていた。 そこには何かが建っていたはずだ。何か……何かが……。 でも、何の建物だったのか、まったく思い出せない。 何があったのか、まったく思い出せ […]

2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 せっちー レビュー日常随筆

古典文学のズレっぷり、そして半沢直樹の脳内上映会へ

古典の「ズレ」が生む魅力とは? 古典を読んでると、たまに「なにその行動?」という人物が出てくる。笛を吹きながら死地に向かう平敦盛とか、神社に参拝しに行ったのに、メインの本殿をスルーして裏の景色だけ見て満足して帰る坊さんと […]

2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 せっちー レビュー音楽

俳優塾「かざん塾」で学んだ世阿弥の言葉と音楽のつながり

世阿弥の哲学と演劇のワークショップ 立本夏山さん主催の俳優塾「かざん塾」のワークショップに参加させて頂きました。「秘すれば花」「離見の見」など、世阿弥の言葉を手掛かりに、様々な演劇のワークを体験。演劇の文脈としては理解が […]

2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 せっちー ゲーム日常随筆

鍵の多すぎる世界。それは本当に「開ける」ための鍵なのか

サバイバルホラーゲームが大好きだ。でもゲームプレイ中、どうしても疑問に感じてしまうことがある。ゲームの世界観を現実世界に置き換えることが野暮でナンセンスなことは理解してるけれど、どうしても駄文に残しておかないと気が済まな […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 せっちー ゲーム随筆

銃弾の占領。ポケットの覇者

サバイバルホラーゲームの世界において、銃弾の存在感は異常である。 どれほど恐ろしい怪物が徘徊していようと、どれほど暗く不気味な廃墟を探索しようと、プレイヤーがまず気にするのは「弾が足りるか?」である。 「この先にボスがい […]

2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 せっちー ゲーム随筆

ホラーゲームのメモ。そこにあるべきでない何か

暗い廊下を進む。壁のひび割れから吹き込む風が、嫌な予感を運んでくる…。 わたしは震える手でドアノブに触れ、ゆっくりと扉を開けた。そして、そこで見つける。 「都合よく落ちているメモ」 ホラーゲームにおいて、メモはいつでも、 […]

2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 せっちー 日常随筆

ナビアプリの奇妙な経路案内|ナビ子さんとの愛憎ドライブ劇場

わたしのスマホにはナビ子さんが住んでいる スマホのマップアプリをカーナビとして利用している。皆さんのスマホがどうかは知らないけれど、わたしのスマホには経路を音声で案内してくれるナビ子さんという小さい女の人が住んでいる。日 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

ゼロカロリー飲料に潜む真実。ゼロの神がささやく甘い誘惑

2025年5月2日

駐車場で起きた静かな譲り合いの儀式

2025年4月27日

水素水との邂逅、あるいは懐疑の始まり

2025年4月23日

リサイクルボックスはごみ箱じゃない?自販機の隣に立つ無口な見張りの話

2025年4月19日

本番で靴紐がほどけるのは妖怪のせい?「靴紐ほどけ丸」出現記録

2025年4月15日

車上荒らし!?スタジオ帰りに起きた小さな事件

2025年4月12日

バターを塗るように免許証を愛した話(そして穴を開けられた)

2025年4月3日

人間もまた、光に向かう。コンビニ前より愛をこめて

2025年4月2日

記憶の空白。消えた建物とわたしの脳

2025年3月28日

古典文学のズレっぷり、そして半沢直樹の脳内上映会へ

2025年3月25日

カテゴリー

  • ゲーム (3)
  • メンバー募集 (2)
  • ライブレポ (60)
  • ライブ出演しました (76)
  • ライブ告知 (64)
  • ライブ見に行ってきました (42)
  • レビュー (3)
  • 動画 (29)
  • 日常 (80)
  • 未分類 (6)
  • 随筆 (43)
  • 音楽 (123)
    • ウィップクラッキング (2)
    • ギター (26)
    • タップダンス (78)
    • ドラム (43)
    • ベース (37)
    • 和太鼓 (77)
  • 音楽理論 (7)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
  • 2012年1月

AdSence

Copyright © せっちーBlog All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU