2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 せっちー レビュー日常随筆 古典文学のズレっぷり、そして半沢直樹の脳内上映会へ 古典の「ズレ」が生む魅力とは? 古典を読んでると、たまに「なにその行動?」という人物が出てくる。笛を吹きながら死地に向かう平敦盛とか、神社に参拝しに行ったのに、メインの本殿をスルーして裏の景色だけ見て満足して帰る坊さんと […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 せっちー レビュー音楽 俳優塾「かざん塾」で学んだ世阿弥の言葉と音楽のつながり 世阿弥の哲学と演劇のワークショップ 立本夏山さん主催の俳優塾「かざん塾」のワークショップに参加させて頂きました。「秘すれば花」「離見の見」など、世阿弥の言葉を手掛かりに、様々な演劇のワークを体験。演劇の文脈としては理解が […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 せっちー レビュー音楽 熱に浮かされて書くCDレビュー『GIRLS’ROCK/デーモン閣下 』 絶賛ヘビーローテーション中です。というか、最近これしか聴いてない。 女性ボーカルのロックナンバーをデーモン閣下がカバー。楽曲はアンダース・リドホルムプロデュースの下、HR/HM調にアレンジ。 『GIRLS’ROCK』 […]