「実質0円」のいかがわしさを啓蒙したい


 スマホの契約などでよく目にする「実質0円」。あの表記が大嫌いだ。内容を熟知した上で賢く使い続ければ確かに0円になるのだろうけれど、せっちーのようなボンクラはそんな賢い使い方なんかできず、結局なんだかんだでお金を毟り取られた嫌な経験しかしていないからだ。もちろんボンクラなわたしが全面的に悪いことではあるのだけれど、せめて「実質○○」という誘い文句に激しい敵意を持つことくらいは許しいほしい。
 その敵意の発散をするとともに、「実質○○」という表現がいかにいかがわしいものであるかということを、せっちー流に啓蒙してみたいと思う。
 そこで、いろんなモノやコトに「実質」を付け加えてみた。ある程度想定はしていたけれど、ここまでいかがわしい単語が乱造できるとは思わなかった。
 それでは「実質」のいかがわしさを見ていこう。

実質店長のオススメ

じゃあ誰のオススメだよ。何食わされんだよ。

実質ワクチン

じゃあそれワクチンじゃねぇよ。

実質ハッピーエンド

確実にヒロインは死んでるよね。

実質有機体

昔のWindowsにいたあのウザいイルカのことか。

実質ホワイト企業

むしろブラックであることを認めちゃってるよ。広報、ちょっとこっち来い。

実質増えるわかめ

実質が「増える」と「わかめ」のどっちにかかってるかで気持ち悪さが変わってくる。どっちにしろ気持ち悪ぃよ。

実質パスワードが違います

Ad○beなら表示させかねないメッセージだ。

実質童貞

「彼女とヤッちゃったよー。いやまぁ実質童貞みたいなもんなんだけどさー」。初体験がらみの高校2年生の夏って感じでしょうか。頑張れ。

実質人気者

それ多分いじめられっ子だよ。恥じることはないから早く逃げろ。

実質ヒト

じゃあ何なんだよ。おまえ誰だよ、気持ち悪いよ。

実質行けたら行く

200%来ない。

実質ほんとにあった怖い話

夢オチかな。

実質ノンアルコール

午前0時に飲んだからって0%にはならないよ。

実質無害

じゃあそれは有害なんだよ。

実質うんこ

うんこ味のカレーみたいなことか。それはもううんこでいいよ。

実質感謝の気持ちを込めて

そんなに嫌々だっら込めなくていいよ。こっち来んな。

みなさんが静かになるまで実質5分かかりました!

「知らんがな」と「実質」を掛け合わせたら、世界一どうでもいい告知になりました。これぞ実質の持つ力。

実質オレオレ、オレだよ

むしろ本人の可能性もある。

実質キレちゃいないよ

長州さんなら成立してしまうセリフだ。

 いくらでも作れるけど、ほぉら、こんなにいかがわしくなるでしょ?
 これからも「実質○○」をおちょくりつつ嫌い続けていこうと思う。

Leave a Comment.