上福岡でんつくばんつく、歌会で歌わない打楽器奏者せっちー

 上福岡のでんつくばんつくで開催されたオープンマイクイベント、『歌会』に参加してまいりました。

「歌会」だっていうのにドラムを叩くせっちー

「歌会」だっていうのにドラムを叩くせっちー


 昼から夜までほぼ丸一日滞在してたのですが、楽器に囲まれた環境だと時間の流れが早い早い! あっという間に夜。終盤はジャムセッションしたり、フリーな公開練習になったり、なぜかサッカー観戦したり。きっとそのユルさが居心地よいのです。
 基本的にアコースティックギターの弾き語りがメインでした。せっちーは弾き語りすることに全然興味がないので、カホンとか叩いてました。フォークの曲を無理やりサンバにして遊ぶなど。(もちろん邪魔しない範囲で!)

 主催者さんとお店のマスターのご厚意により、和太鼓も叩かせていただくことができました。

真剣な表情をすることだってあるんです

真剣な表情をすることだってあるんです

 なんと、今回は食べ物の持ち込みが可というイベントでした。

チャカポン'歌会

チャカポン’歌会


 せっちーは近くのスーパーで、ひじき煮、きんぴらごぼう、すあまを買っていきました。美味しかった~。っていうか、お店の売り上げに貢献しなくてゴメンナサイ!
 どうもありがとうございました~!

■山小屋風フォーク居酒屋【でんつくばんつく】
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/dentukubantuku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です