言葉を必要としない響きと躍動感で届けるリズムパフォーマンス!

BEAT座CLUB

TAPと和太鼓という異色の組み合わせでありながら、
単なる「コラボレーション」という枠を超えた本当の融合の
かたちを求め、日々挑戦はつづく・・・。
新たなエンターテインメントの誕生!お見逃しなく!

Member

2007年、杉谷タダシ・渡辺かずみの両人がリズムを追及し続ける中で、TAPと和太鼓のコラボレーション集団を結成。
BEAT座CLUBでは、杉谷・渡辺を中心にCrew全員によって創り出す独創的な音や遍拍子、ビートはTAPには止まらず、和太鼓、ポール、ステッキにも広がる。
心躍るような軽快なTAPのサウンドから、心に響く和太鼓の力強さを是非感じてください。
杉谷 忠志プロフィール写真

杉谷 タダシ

1988年、劇団D-DANDYを立ち上げ、TAPやジャズバンドを取り入れた劇団で活躍する。
1993年~劇団解散後、様々な舞台に出演する傍ら、Jackpot,TKBなどのフュージョンバンドにTAPで参加して独自のリズムパフォーマンスを追求する。
1995年、西川啓光氏率いる和太鼓集団「鼓友会」に入所し、和太鼓のステージに数多く出演。
2008年、渡辺かずみと共に、タップダンサーによる和太鼓 unit「BEAT座CLUB」を立ち上げ、さらなる独自のリズムパフォーマンスを創り上げるべく活動中。
上野 由人プロフィール写真

上野 由人

俳優
生年月日 1980年11月1日
出身地 静岡県

和太鼓とタップを杉谷忠志に学ぶ。
BEAT座随一の太鼓打ち。

~富士山のように~ 太鼓打ち 上野由人
首藤 直子プロフィール写真

首藤 直子

奈良県出身
ダイエットがてらに始めたタップに魅せられて、渡辺かずみに師事し今に至る。
現在、同氏率いる、武闘派タップチーム「なべ組」にてライブ、イベント等にて活動中。
2009年、同氏の影響により、BEAT座CLUBに参加し、同年忘年会にて目立つを理由に篠笛に立候補し、即決で笛を担当。
年齢不詳、性別不詳、身分不詳なスタイルで、流し流されるように自身のパフォーマンスを模索中。

とりあえず、蔵いってます
ピーチィ本間プロフィール写真

ピーチィ本間(本間茂樹)

劇団カムカムミニキーナを経て、スタジオタップ72でタップを学ぶ。
2001年、Tap Perfomance unitピーチーズ結成。
路上パフォーマンスから劇場公演まで、幅広くライブ活動を展開、ピーチーズライブでは作、演出も担当。
振付から、演技までこなすマルチなタップダンサー。
2008年、ピーチーズライブ、TAPと和太鼓のコラボレーション企画”極太”を立ち上げ、BEAT座CLUBの一員として和太鼓の活動もスタートさせた。

ピーチーズOfficial Website
東野 祐香里プロフィール写真

東野 祐香里

幼少期より杉谷忠志に師事、タップをはじめ、和太鼓、ステッキなどを使いこなすテクニシャン。
磯 直央人プロフィール写真

磯 直央人

演劇のバックボーンを活かし、タップや和太鼓のステージを魅せるBEAT座CLUBの若き王子。
瀬川プロフィール写真

瀬川 和弘

幼少期にエレクトーンを習い、その後オールラウンドプレイヤーを目指し、ドラム、ベース、ギター、フルート等、音楽活動を広げる。BEAT座CLUBのワークショップに参加したのをきっかけに、タップダンスと和太鼓を学び始める。

せっちーBlog

Works

ライブ、イベント、パーティー、音楽鑑賞会やお祭りなど、出演承ります。
和太鼓とタップのコラボレーション演目から、タップダンスのみの演目、伝統的な和太鼓のみで構成した演目まで、迫力とスピード感のあるショーをお届けします。
ご希望にあわせて演目、メンバー構成を自由に編成できますので、どんなご依頼にも対応可能です。
まずはお問い合わせください!

Show