2016.9.4(日)
仰望和太鼓 in 三島

和の響き 洋の舞

和太鼓の響き、タップダンスの軽快なリズム、情熱的なサンバ。
ご当地キャラのみしまるくん・みしまるこちゃんも加わり、多角的なエンターテイメントを繰り広げます。


出演者紹介




中島八坂太鼓

中島八坂太鼓

 三島市中郷地区に古くから残る、「京都八坂神社」分社の豊年祭 『お天皇さん』において、御神体を乗せた神輿を先導する役割をしてきたのが八坂太鼓。
代々長老から受け継ぎをしてきた「振れ太鼓」 ・「喧嘩太鼓」などの様々な音色、郷土の伝統芸能である八坂太鼓を、より深く後世に伝え、保存・継承して行く目的で、平成9年『中島八坂太鼓保存会』を発足。
 現在、約20名のメンバーが保存会に所属。
和太鼓の楽しさを子供たちに伝え、八坂大鼓の保存、継承と青少年健全育成に努めるとともに、更なる技術向上にメンバー全員で取り組んでいる。
 三島大社夏祭り、近隣町内納涼祭、老人ホーム納涼祭、市内イベント各種、等々。年間を通してさまざまな場所で演奏を行う。

BEAT座CLUB

BEAT座CLUB

 言葉を必要としない響きと躍動感で届けるリズムパフォーマンス!
 TAP と和太鼓という異色の組み合わせでありながら、単なる「コラボレーション」という枠を超えた本当の融合のかたちを求め、日々挑戦はつづく……。
 2007 年、TAP ダンサー杉谷忠志・渡辺かずみの両人がリズムを追及し続ける中で、TAP と和太鼓のコラボレーション集団を結成。
 Crew 全員によって創り出す独創的な音や遍拍子、ビートはTAPには止まらず、和太鼓、ポール、ステッキにも広がる。
 心躍るような軽快なTAP のサウンドから、心に響く和太鼓の力強さを是非感じてください。

Rhythm Junkies

Rythem Junkies

 2015年、和太鼓奏者・上野由人のワークショップメンバーを中心に立ち上げ。
 神奈川県川崎市で行われた文化イベント、『かわさきの風コンサート2015 ~明日への飛翔~』で初演奏を果たす。
 母体となる「BEAT座CLUB」とともに、和太鼓を中心に、各々が得意な楽器・ダンス・ステッキ・などを用い、様々な要素を加えながら、ジャンルを問わないリズムエンターテイメントを創作中。


and more……



フライヤー






三島市民文化会館

http://www.mishima-youyouhall.com/

〒411-0036 静岡県三島市一番町20-5


お問い合わせ


チケット予約フォーム(受付は終了しました)

Created by BlackTie.co - Copyright 2014